60年代後半~70年代初期青春映画のヒロインたち

タイトル 監督 公開年 コメント
放課後 森谷司郎 1973 栗田ひろみ主演。恋に憧れる女の子が、大人の世界を覗いてちょっぴり傷つき成長するというストーリーは、ほとんど内藤洋子「育ちざかり」を思わせるけど、クリッとした瞳と前歯がキュートな彼女がビビッドに演じています。陽水の「いつのまにか少女は」に乗せて雨に打たれるラストは絶品。私の永遠のベストワン。
めぐりあい 恩地日出夫 1968 酒井和歌子主演。彼女の魅力は、いつも怒ったような鼻っ柱の強そうな顔。ただキュートなだけではない得難いキャラです。ストーリーは働く青少年の恋愛を描いたふつうのラブストーリーですが、そのなかに彼らのいらだちが伝わってきます。土砂降りのダンプカーの荷台で黒沢年男と抱き合うシーンがインパクトあります。
小さなスナック 斎藤耕一 1968 尾崎奈々主演のGS映画。タイトルはパープルシャドーズのヒット曲で、ヴィレッジシンガーズやジュディ・オングなどヒット歌手が出演。日本のクロード・ルルーシュ斎藤監督の映像美とヌーヴェル・ヴァーグ的な即興演出が今でも新鮮です。尾崎奈々は影のある謎の美女役で、ショートヘアとミニスカートが似合っています。
年ごろ 出目昌伸 1968 内藤洋子主演で出目監督の第1作。大人のフリをして、ハイヒールによろよろしたり、初めて酒を飲んで酔っぱらったり、素敵な中年男性に憧れる少女の揺れる心を、優しく描いた可愛らしい作品。ブルーコメッツが出演して、内藤洋子とデュエットしていることも要チェックです。そうそう、内藤さんは喜多嶋舞の母親です。
野良猫ロック・
  セックスハンター
長谷部安春 1970 梶芽衣子主演の日活ニュー・アクション、野良猫ロックシリーズの第3作。立川を舞台に暴れ回る不良少年少女たち。街中をジープで乗り回しライフルをぶっ放すめちゃくちゃさはさすが日活。アクション得意の長谷部監督の本領発揮です。のちの「さそり」シリーズを思わせる梶の大きなつばの帽子とパンタロン姿が印象的。
学園祭の夜・甘い経験 堀川弘通 1970 鳥居恵子主演の東宝青春映画。優等生の女子高生が、タイトルのようなことがあって妊娠。さあ大変という映画です。この映画をほめている人を見たことはないどころか、話題にすらなったことがない作品です。まあ、役者の演技も演出も古臭くてそれもしょうがないのですが、彼女の長い黒髪が良くってたまりません。
不良少女 魔子 蔵原惟二 1971 夏純子主演で、ロマンポルノ路線に転ずる前の最後の一般映画。もちろんヒロインはズベ公。ストーリーは、ヤクザと不良の戦いに兄妹の情が絡むありきたりのものですけど、これがデビュー作の蔵原監督のシャープな演出が冴えています。ラストのプールサイドで恋人の仇を討った夏純子の虚無的な瞳が素敵でした。
初めての旅 森谷司郎 1971 「赤頭巾ちゃん気をつけて」でデビューした森和代の第2作&ラスト。森和代は回想シーンに出てくるだけですが、まるでこの作品で多用される「春の雨はやさしいはずなのに」など小椋佳作品のビデオクリップのヒロインようです。ストーリーよりも雰囲気というのでフィーリング映画と呼ばれました。森和代は現森本レオ夫人。
白鳥の歌なんか聞えない 渡辺邦彦 1972 庄司薫原作のかおるくんシリーズ第2弾(小説では第3作だけど)。舌噛んで死んじゃいたい由美ちゃんはこの作品ではとっても気弱な女の子で、ボーイッシュな森和代からちょっとポッチャリした本田みちこへバトンタッチ。可愛いヌードにもなって頑張ったけど、ちょっと損な役回りだったかもね。かおるくんは現東映社長。
遊び 増村保造 1971 初期関根恵子の代表作。大映時代の関根恵子といえば、貧しい役ばかりですが、ここでも設定は悲惨。父親は飲んだくれて死亡。母親は内職、姉は病気。本人は女工。でも、なんたって監督が増村保造ですから、セリフを怒鳴るようにたたきつけて、湿っぽさのかけらもない。チンピラとの道行きにも強い意志を感じます。